トリガー
トリガーの基本フロー
トリガータイプ
Webhook
条件に一致するwebhookイベントをトリガーとしてアクションを実行します。
イベントタイプ
メッセージ/ポストバック/アカウント連携/友だち追加(フォロー)/ブロック(フォロー解除)などWebhookイベントの種類です。
イベントタイプについて詳しくはメッセージ(Webhook)を受信する | LINE Developersをご覧ください。
キーワード
イベントタイプが「メッセージ」で、メッセージタイプが「テキスト」の場合やイベントタイプが「ポストバック」の場合、受け取ったデータの条件を指定します。
テキストメッセージを受信した場合、データは受け取ったメッセージ、ポストバックの場合は、dataプロパティの内容がデータとなります。
ソース
- キーワード: データを文字列として扱います
- クエリストリング: データをクエリ文字列として扱います
ソース例
- キーワード: 「こんにちは」
- クエリストリング: 「key=value&foo=bar」
マッチタイプ
ソースが「キーワード」の場合、キーワードを含む/等しい/で始まる/で終わる/正規表現のいずれかからマッチングの方法を選択します。
ソースが「クエリストリング」の場合、指定したパラメーターがデータのクエリストリングをパースしたときのデータに含まれるか(それ以外のデータが含まれていても一致とみなす)、それとも等しいか(それ以外のデータが含まれている場合は一致とみなさない)を選択します。
ソース条件
受信したイベントのソース情報に基づいてトリガーを発動するかどうかを決定するための条件設定です。
チャネル
Webhookイベントを受信したチャンネルを指定します。
ソース
ソースには「ユーザー」「グループ」「ルーム」を指定します。